Google

◎福富秀勝(ふくずみ ひでかつ)

東海

詳しい情報は下に記載してます!

本サイトではゲーム『信長の野望』シリーズで登録武将(新武将)として作成・登場させるのにおすすめの戦国武将を紹介しています。

是非本サイトで紹介している登録武将を作成して『信長の野望』シリーズのゲームをより楽しんでもらえたら嬉しいです!

特性や特徴は「謀略“系”」など“○○系”という表記をしていますので、作成の際は武将の情報や逸話を元にご自身で付けたい特性を選んでいただけたらと思います。

◎福富秀勝(ふくずみ ひでかつ)

基本情報

  • 生没:1530?~1582(討死)(53歳)
  • 所在:那古屋城(尾張)
  • 主家:織田信長
  • 親交:朝倉景紀(義父)、織田信忠、織田信長
  • 嫌悪:―
  • 野望:低
  • 主義:中道

能力

  • 統率:55
  • 武勇:63
  • 知略:53
  • 政務:62

特性

  • 戦法:用心
  • 特性:砲術、能弁(交渉系)、引抜(登用系)
  • 苦手:―

人物概要

織田家組頭。信長の馬廻衆を務めほとんどの信長の戦に参戦。長篠の戦いでは鉄砲隊を指揮した。また晩年は政務を担当することが多くなり、荒木村重との戦いでは中川清秀の引抜に成功している。

その他情報・逸話

  • 父の代に尾張に移住して織田家に仕えた
  • 永禄4年(1562年)、西美濃での戦いに参加。
  • 赤母衣衆に選抜され、その後は馬廻衆として仕え、信長の戦にほとんど従軍した。
  • 天正元年(1573年)、朝倉家との戦いで活躍。
  • 多聞山城の奉行となり、翌年には同城の城代となった。
  • 天正3年(1575年)、長篠の戦いでは佐々成政・前田利家らと共に鉄砲奉行を務めて鉄砲隊を指揮した。
  • 天正5年(1577年)、雑賀攻めにも従軍。これをさいごに信長が戦から離れたため政務を担当することが多くなる。
  • 天正6年(1578年)、荒木村重との戦いでは中川清秀の投降に尽力し活躍。
  • 天正10年(1582年)、本能寺の変では、信忠に従って二条城で明智勢を相手に奮戦し、毛利良勝、村井貞勝など、多くの武将と共に討死した。
  • なお豊臣秀吉は「福富の働きで、信長様と信忠様は、逃れられた。福富の功績は比類ない」という内容の嘘の書状を中川清秀に出しているが、それほど福富の影響力があったことを示している。

参考値

紹介した登録武将と関係があったとされる武将のゲーム上での数値を紹介しておきます。

数値は『信長の野望 新生』での数値を記載してます。なので『信長の野望 新生』で登場していない武将は対象としてません。

  • 織田信長 :統99.武88.知95.政100
  • 織田信忠 :統83.武79.知72.政73
  • 織田信秀 :統86.武71.知87.政90
  • 中川清秀 :統41.武72.知34.政35

参考資料

福富秀勝(Wikipedia)

その他の織田家おすすめ登録武将

本サイトではゲーム『信長の野望』シリーズで登録武将(新武将)として作成するのにおすすめの戦国武将を紹介しています。ぜひこのサイトで紹介している登録武将を信長の野望で作成してからゲームをプレイしてみてください!

コメント