詳しい情報は下に記載してます!
本サイトではゲーム『信長の野望』シリーズで登録武将(新武将)として作成・登場させるのにおすすめの戦国武将を紹介しています。
是非本サイトで紹介している登録武将を作成して『信長の野望』シリーズのゲームをより楽しんでもらえたら嬉しいです!
特性や特徴は「謀略“系”」など“○○系”という表記をしていますので、作成の際は武将の情報や逸話を元にご自身で付けたい特性を選んでいただけたらと思います。
○矢島満安(やしま みつやす)
基本情報
- 生没:1545?~1593(討死)(49歳?)
- 所在:横手城
- 主家:(豪族)→小野寺家
- 親交:小野寺輝道
- 嫌悪:最上家
- 野望:低~中
- 主義:中道
能力
- 統率:48
- 武勇:82
- 知略:28
- 政務:31
特性
- 戦法:急襲
- 特性:攻勢(攻撃強化系)、反攻(攻撃強化系)
- 苦手:-
人物概要
出羽国の豪族。大柄で勇猛果敢な武将として知られ、戦でも敵将を自ら討取る活躍を多く残している。近隣の他の豪族たちは最上家に属す中、小野寺家に属していた。
その他情報・逸話
- 矢島氏は出羽由利郡に勢力を張った由利十二頭の一党。
- 由利郡の二大勢力の一つとしてもう一つの勢力である仁賀保氏と抗争を繰り返していた。
- 永禄3年(1560年)、仁賀保氏との合戦で受けた傷がもとで父が死去すると満安が家督を継ぐが、幼かったためしばらく矢島氏は衰退する
- 成長した満安は体格に恵まれ、大食漢且つ酒豪として知られ、戦においても勇猛果敢で武勇に優れていたと記録が残っている。
- 天正3年(1575年)、近隣の豪族の館を攻撃し、多くの武士を討ち、その豪族を没落させた
- 天正4年(1576年)~天正14年(1586年)の間に、長年の宿敵であった仁賀保氏の一族ら数名を戦で自ら討ち取った
- 天正19年(1591年)の九戸政実の乱以降、矢島氏は小野寺家に近づくようになる。
- 同年、最上義光の策略で、弟の謀反が起きるも鎮圧する。
- この謀反と文禄の役による兵力提供で矢島氏は戦力が落ちた、その隙を仁賀保氏ら由利十二頭(近隣の豪族衆)に攻められ滅亡し、自らは小野寺家に逃げ用としたが、追手を迎え撃つ最中討死した。
参考値
紹介した登録武将と関係があったとされる武将のゲーム上での数値を紹介しておきます。
数値は『信長の野望 新生』での数値を記載してます。なので『信長の野望 新生』で登場していない武将は対象としてません。
- 小野寺植通:統54.武52.知60.政75
- 小野寺輝通:統69.武67.知68.政56
- 小野寺義道:統61.武61.知28.政24
- 小野寺康道:統54.武53.知47.政34
- 最上義光 :統87.武85.知88.政87
参考資料
その他の小野寺家おすすめ登録武将
本サイトではゲーム『信長の野望』シリーズで登録武将(新武将)として作成するのにおすすめの戦国武将を紹介しています。ぜひこのサイトで紹介している登録武将を信長の野望で作成してからゲームをプレイしてみてください!
コメント