佐竹家 ◎佐竹義種(さたけ よしたね) 佐竹家足軽大将。佐竹義宣の従兄弟として一緒に養育されていた。忠実な家臣で佐竹家が転封となった際には、逸早く赴任地に赴き義宣が来る前に所々の準備をしていたことを賞賛された。 2023.03.26 佐竹家関東
佐竹家 ★戸村義国(とむら よしくに) 佐竹家侍大将。佐竹家の執政役として灌漑用水を建設したりした。一方で大坂の陣では奮戦し敵将を討取る活躍もし、文武に長けた将であった。 2023.03.25 佐竹家関東
斉藤家 ○西尾光教(にしお みつのり) 斎藤家組頭。時代に合わせて主君を変えており、織田・豊臣・徳川それぞれに仕えた。関ヶ原の戦いでは大谷吉継からの誘いを断り東軍に付いた。 2023.03.24 斉藤家東海
豊臣家 ◎熊谷直盛(くまがい なおもり) 豊臣家組頭。秀吉の馬廻衆として初め仕える。その後は主に使者役として活躍したが、秀吉死後は加藤清正らにより改易させられ、石田三成の家臣として仕えた。 2023.03.23 豊臣家近畿